経営事項審査のご案内
経営事項審査に関して
- 公共工事の入札に参加して、受注の機会をふやしたい
- 経審を受けるように、まわりからすすめられている
- 経審を受けようと思うが、準備がとても大変らしい
公共工事への入札参加には、毎年の、経営事項審査の受審が義務付けられております。
公共工事の入札への参加を希望される場合には、経営事項審査を受審することが必要ですが、その有効期間に空白を生じさせないためには、毎年経営事項審査を受審しなければなりません。
お客様にお手数をおかけしません!
経営事項審査の面倒な書類作成・持参物の準備は、すべておまかせ下さい!
経営事項審査に必要な納税証明書その他一切こちらでそろえます。
経営事項審査当日の立会いまで責任をもって取り組みます。
ご面談の上、経営事項審査に関する費用のお見積もり・スケジュール調整を行います。ご連絡をいただければ、こちらからお伺いいたします。
まずはお気軽にお電話をお待ちしております。
お電話での経営事項審査に関するご相談は・・・0120-877-464へ
投稿者プロフィール
最新の投稿
経営事項審査2023.04.17経営事項審査(電子申請)の変更点(R5~)
経営事項審査2023.02.22令和5年度(2023年度)経営事項審査について
建設業法2022.07.28工事請負契約書に記載すべき事項
電気工事業2022.06.29登録電気工事業者の登録申請