経営事項審査
建設業許可業者様が公共工事を受注するためにはまず経営事項審査を受ける必要があります。
令和5年度(2023年度)経営事項審査について
経審説明会 今回から熊本県の経審は電子申請になり、対面での審査は廃止されるそうです。 新たに必要になる書類と、提出が不要になる書類があるはずですので、今年の説明会は要出席だと思います。 (過年度分)2022年2月22日に […]
【ダウンロード用】令和4年度(2022年度)経営事項審査関係書類様式
数年前から熊本県でも経審・許可などの書類の書式がダウンロードできるようになりました。 (以前は建設会館での有料販売のみでした)あとは、他県と同じように手引き類がダウンロードできるようになればいうことなしです。(こちらは現 […]
完成工事原価報告書:建設業財務諸表
下請業者さんに発注した内容のうち、外注費となるのか、外注労務費になるのか、悩む場合もあるかと思います。 材料の提供等なしで、契約内容のほとんどが労務の提供のみだった場合は、建設業財務諸表に組替える際は、下記の通りの分類( […]